ビジネスに関する重要なお知らせ

メディア掲載をご覧いただく際のご注意

新聞・雑誌での露出は、1)企業や製品の広告(以下「広告」という)と、2)記事スタイルが中心の掲載(以下「記事」という)との二種類に分かれます。広告では、写真や絵を大きく取り上げることが多く、アムウェイロゴまたはブランドロゴも入ります。

いずれの露出形態も、著作権は新聞社、雑誌社、または制作会社が所有していますから、内容を無断で複写したり、転載すると著作権侵害となります。

1.【広告の使用】

広告の内容は、当社が責任をもってチェックしていますので、掲載物そのものを製品販売およびスポンサー活動にお使いいただけます。

2.【記事の使用】

記事は、当社がその内容を薬事法等の観点から事前にチェックできないものが多く、基本的に製品販売およびスポンサー活動にお使いいただけませんが、ビジネス活動に使っても問題のない記事については、当社からその都度お知らせいたします。 記事が掲載される都度に、当社はwww.amwaylive.com、e-GRAMなどで、該当記事が製品販売およびスポンサー活動に使えるかどうかを明記していきますので、必ずご確認ください。

広告、Webサイトにおける、「販売員(ディストリビューター)」という表現について

広告やWebサイトなどでアムウェイ製品のお問い合わせ先や購入方法などをご紹介する際、「ディストリビューター」を「販売員(ディストリビューター)」と表記させていただいている場合があります。
これは、「ディストリビューター」という言葉の認知率が低く、広く浸透している言葉ではないと一般的に考えられていることから、「販売員(ディストリビューター)」と表記しなければ広告などを掲載できない媒体があるためです。
ディストリビューターの皆様へのビジネスサポートを最優先とし、より多くの広告掲載の実現を考えておりますので、何とぞ、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ビジネスに関する重要なお知らせ